告知欄

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

基本的なAAの作り方

1 :・x・):04/03/21 17:11 ID:???
顔文字板系AA作成の基礎をまとめるスレ。
引用元には感謝と謝罪を。
ちなみにツールの使い方の解説は一切しません。
ツールの機能を使った方法論はちょくちょく入りますが…

#スペースについて書いてる部分では _(半角アンダーバー)を半角スペース、
P(全角P)を全角スペースとみなしています

34 :・x・):05/06/05 01:30 ID:???
■一文字が占める割合■

>>22で「若干小さいAAなので、点系のデメリットしか浮かんで来ない〜」と書いたが、
なぜそういうことが起こるのかという概念的な話を載せておく。

結論から書くと、小さいAAにおいては一文字が占める割合が大きいから、である。
文章では分かり難いので、例を挙げる。
>>22と同じ題材を、もっと小さくして描いたのが以下である。
       ,. -―−- ,        ,. -−、
    , ‐く./`ヽ./¨ヽ. >、     /   /
.  // V,.ヽ ヽ |   '.,ヾ,   /   ,.'
  /, | i i {` } |i._|_iト、   `ーヽ,.'  /
. l/ .i.! l | ! j,ハ,ィ=ミj,ハ   ./   {
  !. |ヽlヘ{`   .{゚iリ,)'/  , -−― \
  ヽト、 ヾ゙^ ,  `¨ | {       }
     }`'iト、 !_7 /(ヽ.fー ' ´ ̄ 〈
     / l! | |`Tj´  rVハ _ __ _  /
   / /l!r‐{:「- rく>{ l. ',.      |ヽ
 , '  ,.イ { i 〈戈F-┴’ ヽ ≧= --rヘ. \
./ /:/  |. V        \ r:rく.V ',. ヽ!
.! /{  |  l!|, {.          / ',. |`ドト、リ
.!' ヽ. !  l!ハ\       ,'  .', } j}ハi
できるだけ>>22と似たような文字を用い、点のところは点で、線のところは線で描いたつもり。
分かりやすいところで人差し指に着目すると、>>22では7行で構成されているのに対し、こちらは5行。
その数行にある1つの ,' 斜線が人差し指に占める割合はこちらの方が大きいと言える。
1/7より1/5の方が大きい、という話。
同様の論法で、このAAを構成する全ての文字が全体に占める割合は>>22よりも増していると言える。
,' を一文字として捉えると、今 , の比率、 ' の比率、そしてその間の空白の比率が増している。
結果、空白すなわち「何も描いてない部分」が多くなり、最悪繋がりが分断される。
傾きが合っている人差し指部分はまだマシだが、', や ゙, を大きいAA内のそれと比べてみると、
「線」としての見え方、自然さが全く違う。
よく言われる言い方を引用するなら、点系の小型AAは「粉っぽい」のだ。
一文字の重要性が増し、一文字で色んなものを再現する必要が出てくる小型AAにおいて、
点系斜線などの使い勝手は大型AAのそれに比べ格段に劣る。


上記のような話に限らず、一文字が占める割合を想定することが文字選択に繋がることがある。
例としてセミコロン ; について考えてみる。
占める割合が大きい次元では「汗」など、物体それ自体を表現するレベルで使用される。
  (´∀`; )
基本的に占める割合が大きいと一文字の重要度が高い。

占める割合が中程度の次元では「点系の一線」「濃淡法(>>33)」に使用できる。
  ;
  |
↑は縦線の入り抜き。

占める割合が小さい次元では「黒めのトーン」として使用できる。
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
これはしばしば縞模様に見えると言われるが、私的には ; 一つがAAに占める割合次第であると考える。
なお、↑は複数行に渡っているかどうか等とは関係ないのであしからず。

57KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス